横浜酉の市2018が開催されているのは金刀比羅大鷲神社です
 
金刀比羅大鷲神社の酉の市2018に行ったことがないという人もまだまだ多いのではないでしょうか。
 
威勢の良い縁起熊手の販売で有名な酉の市2018。年末の風物詩とも呼ばれる酉の市2018です。一度は行ってみたいですよね。
 
しかし、行ってみたくともその場所やアクセス、開催時間などがわからなければ行くこともできません。
 
そこで今回は、金刀比羅大鷲神社で行われている横浜酉の市2018の場所やアクセス、開催時間などをご紹介していきます
 
これをチェックすれば金刀比羅大鷲神社の場所もアクセスも時間もバッチリ。横浜酉の市2018をじゅうぶんに楽しむことができますよ!
 

スポンサーリンク

横浜酉の市2018の場所は?

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/

横浜酉の市2018が開催されている金刀比羅大鷲神社。その場所は、神奈川県横浜市南区真金町にあります。横浜橋商店街のある場所のすぐ近くにある神社です。
 
横浜の中心部にはありますが、そこまで大きな神社ではなく、アクセスもあまりよくない場所にあるので、横浜市民でも知らないという人が多い金刀比羅大鷲神社。
 
しかし、横浜でもっとも大きな酉の市2018が行われている場所なので、ぜひ場所やアクセスを覚えておきたいですよね。

スポンサーリンク

横浜酉の市2018のアクセスは?

引用:http://www.homemate-research-station.com/dtl/

横浜酉の市2018が行われている金刀比羅大鷲神社へのアクセスで一番便利なのが、阪東橋駅を利用すること
 
この阪東橋駅は横浜市営地下鉄線で行くことができます。阪東橋駅からのアクセスは歩いて5分ととっても近い場所にあります
 
阪東橋駅についたらまず、大通りを伊勢崎町方面に向かって歩くようにしましょう。この場所をどんどん歩いていくと、次第に横浜橋商店街のアーケードが見えてきます。
 
横浜酉の市2018が開催されている金刀比羅大鷲神社がある場所は、この横浜橋商店街のすぐ近く。ですから、横浜橋商店街のアーケードが見えたらもうすぐそこが金刀比羅大鷲神社ですよ。
 
酉の市2018の時期になると、阪東橋駅を降りたあたりから金刀比羅大鷲神社を目指す人が多く歩いています。
 
人の流れに沿って歩いていくと、その場所は金刀比羅大鷲神社だった!なんてことにもなりそう。
 
阪東橋駅を降りたら、もうなんとなく雰囲気は酉の市2018。アクセスも間違えずに到着しそうですから安心ですね。

スポンサーリンク

横浜酉の市2018の開催時間は?


では、横浜酉の市2018が開催されている時間はいったい何時なのでしょうか。
 
大きな神社になると、日付を超えて深夜2時まで開催などありますが、金刀比羅大鷲神社の酉の市2018の開催時間はどうなのでしょう。
 
横浜酉の市2018が開催されるのは11月1日、13日、25日の三日間です。横浜酉の市2018の目玉と言えば、縁起熊手の屋台ですよね。
 
威勢のいい掛け声や、粋な買い方もできる縁起熊手の屋台。その屋台の出店時間は11時から23時までの予定です
 
どの酉の市2018もだいたい開催されている時間は、12時間くらいのようですね。お祭りにしてはとっても長い時間なのではないでしょうか。
 
しかし、遅い時間まで開催してくれているので仕事帰りにも寄れるのが嬉しいポイントです。

横浜酉の市2018の場所とアクセス、開催時間まとめ

引用:https://yokohama-torinoichi.jimdo.com/

いかがでしたか?今回は横浜酉の市2018が行われている、金刀比羅大鷲神社の場所やアクセス、開催時間についてご紹介してきました。
 
横浜とはいえ、ちょっぴりアクセスが不便な金刀比羅大鷲神社
 
しかし、横浜で一番の酉の市2018が開催される場所ですので、ぜひ訪れてみてくださいね。

  

関連記事はこちら