練馬で開催されている酉の市2018。場所は練馬のどこなのでしょうか。
 
今回は、練馬酉の市2018の開催されている時間と、場所、そしてアクセスをご紹介していきます
 
まだ練馬酉の市2018に行ったことがないという人は、これをチェックしてぜひ練馬酉の市2018へ行ってみてくださいね。
 

スポンサーリンク

酉の市2018の練馬の場所は?

引用:https://nack-audio.com/wordpress/torinoichi-2/

練馬酉の市2018は、いったいどこで開催されているのでしょうか。その場所は、練馬大鳥神社という場所です
 
練馬大鳥神社の場所は、東京都東京都練馬区豊玉北5丁目にあります
 
練馬を守る静かな神社なのだそうです。一度、この練馬大鳥神社を参拝してみたいものですね。
 
酉の市2018では、御朱印をもらう人も多いですが、この練馬大鳥神社では8のつく日しか御朱印をもらえないのだとか
 
練馬大鳥神社の御朱印をもらいたい人は、8のつく日にこの場所を訪れるのが良さそうですね。練馬大鳥神社のある場所は、飲食店が並ぶ路地。
 
周辺は住宅やビルなどに囲まれているひっそりとした小さな神社です。境内は舗装されていますので、歩きやすい場所でもありますよ

スポンサーリンク

酉の市2018の練馬のアクセスは?

引用:https://ameblo.jp/nekotoekodato/entry-12096836045.html

練馬酉の市2018が開催される練馬大鳥神社ですが、その場所まではどのようなアクセスで行けばいいのでしょうか。
 
今度は、練馬酉の市2018の開催される練馬大鳥神社へのアクセスをご紹介します。都営地下鉄大江戸線を利用する人なら練馬駅で下車しましょう
 
西武鉄道池袋線を利用する人も練馬駅で下車するのが便利です。どちらの路線を使っても、練馬駅からの時間は歩いておよそ3分ほどです。
 
常に神職がいるわけではない小さい神社です。その神社の場所を見落とさないように、アクセスには気を付けましょうね。
 
練馬大鳥神社に駐車場などはありません。もし、練馬大鳥神社の酉の市2018に車で行きたいという人は、近隣のコインパーキングなどを利用するようにしてくださいね。

スポンサーリンク

酉の市2018の練馬の時間は?


練馬大鳥神社の酉の市2018は小さな神社です。酉の市2018が開催されている時間は、どれほどなのでしょうか。
 
他の大きな神社では、かなり遅い時間まで開催されているようですが、練馬大鳥神社の酉の市2018はどうでしょう。
 
開催時間は毎年10時から22時と、やはりほかの酉の市よりも早く終了するようですね
 
しかし、小さな神社ですから、ほかの酉の市よりも人が少なくゆっくりと見ることができます。
 
大きな神社の酉の市は、迫力があるので気圧されてしまう人もいるのだそう。
 
初心者は練馬大鳥神社の酉の市2018のような小さなものからスタートするのが、おすすめかもしれません
 
神楽の奉納時間は、14時、16時、19時と20時半の4回となっています。練馬大鳥神社の酉の市2018では、餅撒きも行われるのだそう。
 
その時間は、21時半ですから、時間のある人はぜひ参加してみてくださいね。境内に並ぶ屋台の終了時間はだいたい21時ころ。
 
その時間になるとどの屋台も片付けをはじめてしまうようです。お目当ての屋台がある人は、早い時間に購入するほうがいいでしょう。

酉の市2018の練馬の時間とアクセス、場所まとめ

引用:http://gosyuinsanpo.com/archives/2792

いかがでしたか?今回は練馬大鳥神社酉の市2018の場所、時間、そしてアクセスについてご紹介してきました。
 
他の酉の市2018が行われている神社よりも、小さい練馬大鳥神社。しかし、小さい神社には小さい神社なりの良さがあります。
 
人込みが苦手という人は、練馬大鳥神社のような小さい場所を選んで訪れるのが良さそう。
 
ですが終了時間は、ほかの酉の市2018よりも早いので注意しましょうね

  

関連記事はこちら