こどもの日には兜を飾りますよね。しかし、その兜は誰が買うのがいいのでしょうか。そして人気の兜や兜の値段はどれくらいするのでしょうか。

そこで今回は、気になるこどもの日の兜についてご紹介していきます。兜は誰が買うのか。人気の兜と、兜の値段を要チェックです!

スポンサーリンク

こどもの日2019の兜は誰が買う?

男の子の節句であるこどもの日。そんなこどもの日に飾る兜ですが、誰が買うのでしょうか。兜を誰が買うのかということは、関西と関東で違うようです

まず関西では誰が買うのかというと、こどもの母方の両親が買うもののようです

一方関東では誰が買うのかというと、こどもの父方の両親が買うもののようです

関東と関西で誰が買うのか違うのですね。こどもの両親の実家が関西と関東と違う場合は、ちょっと注意したほうがいいかもしれませんね。

スポンサーリンク

こどもの日2019の兜!人気の兜とは?


そんなこどもの日の兜ですが、どんな兜が人気なのでしょうか。実はこどもの日の兜。特に人気なのが伊達政宗です

その伊達政宗の兜をモチーフにした兜が、こどもの日には人気のようです。やはり目を引く三日月の飾りがいいのでしょうか

多くの場所で伊達政宗の兜を見ることができますし、お店によっては伊達政宗フェアなんてものをしているところもあるほど。こどもの日の兜として、伊達政宗はとても人気なのですね。

スポンサーリンク

こどもの日2019の兜!値段は?


そんな人気のこどもの日の兜ですが、いったい相場の値段はどれほどなのでしょうか。飾るのに便利なケース飾りの相場の値段は5万円から10万円です

出し入れしやすく片付けやすい。マンションでも場所を取らないと人気のケース飾り。お値段もお手頃なので買いやすい兜ですね。

ひな人形と同じように、兜でも人気なのが収納飾り。こちらの収納飾りの相場の値段は7万円から10万円くらい。収納飾りは、そのまま収納が出来るととても人気になっていますね。

お値段もケース飾りとあまり変わらないので、こどもの日に用意しやすいのではないでしょうか。

見栄えを重視したいなら平台飾り。こちらは15万円から20万円のお値段となっています。やはり少しお高めのお値段になってしまいますが、それでも見栄えは抜群。

一軒家など飾る場所に余裕があるという人は、こどもの日に平台飾りの兜を用意するのもいいかもしれません。

こどもの日2019の兜はいつから出す?


2019年もこどもの日の兜で悩んでしまうのが、いつから出すのかということ。これはひな人形のときも同じように悩んでしまう人も多いですよね。

こどもの日の兜は春分の日を過ぎたころから4月中旬頃までに飾るのが良いとされているようです。年に一回しかないから、早く出したいという人は、春分が過ぎたら出すようにしましょう!

せっかく飾るんですから、少しでも長く出しておきたい。そう思いますよね。子供も、早く出してもらうことができたらきっと喜んでくれるはず。

その飾りを贈ってくれた両親も、長く飾ってくれるのを嬉しく思ってくれると思いますよ。

こどもの日2019の兜をしまう時期とは?


めったに出さないこどもの日の兜。せっかくなら長く飾っておきたい。そう思ってしまいますが、しかしこどもの日の兜は季節物。

雛人形などは、早く片付けないとお嫁に行き遅れるなんていう迷信がありますよね。それもこどもを想う親心から来ているのでしょう。男の子の飾りにはそのような言い伝えはないようです。

しかし、こどもの日が過ぎたらできるだけ早い時期に片付けるようにしましょう。あまり長々と出しておくのはよくないようです

【まとめ】こどもの日2019の兜は誰が買う?値段や人気の兜とは


いかがでしたか?今回はこどもの日の兜は誰が買うのか。そして兜の値段と人気の兜についてご紹介してきました。

こどもの日の兜を誰が買うのかは、関東と関西で違うことがわかりました。お互いの両親の出身地がどこであるかをチェックして、もめないようにしておきたいものですよね。

そして、人気の兜やその相場もご紹介してきました。今年のこどもの日に兜を買うという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  

関連記事はこちら