3月になれば引っ越しの季節。引っ越しをしたらご近所へ挨拶をする必要がありますよね。そんな2019年の引っ越しの品物の金額相場というのはどれくらいなのでしょうか。そして、引っ越しの品物にのしは付けたほうがいいのでしょうか。
 
今回は、引っ越しの挨拶の品物にのしを付けたほうがいいのかどうか。そして2019年の挨拶の品物の金額相場についてご紹介していきます。しっかりチェックして、引っ越し先でもスムーズで円滑な人間関係を築けるようにしましょう!
 

スポンサーリンク

引っ越しの挨拶!品物の金額相場は?


いったいいくらぐらいの品物を引っ越しの挨拶で持って行けばいいのでしょうか。金額の相場は気になるものです。実は、引っ越しの挨拶のときに持って行く品物の金額相場は低いものでした。
 
多くの人は1000円未満の品物を、引っ越しの挨拶のときに持って行っているようです。一番多いのは、200円の洗剤なのだとか
 
確かに、あまり高価な品物を引っ越しの挨拶でもらってしまったら、逆に相手の家に気を使わせてしまいますよね。引っ越しの挨拶をする相手が気を使わないような金額の品物を、用意するようにしましょうね

スポンサーリンク

引っ越しの挨拶の品物にのしは必要?


では、引っ越しの挨拶をするときに持って行く品物に、のしは必要でしょうか。挨拶の品物と言えば、一般的にのしを付けて持って行くことが多いですよね。やはり引っ越しの挨拶のときに持って行く品物にも、のしは必要なのでしょうか。もし、必要なのだとしたら、どんなのしを付けたほうがいいのでしょうか。チェックしていきましょう。
 
答えは「どちらでもいい」です。絶対にのしが必要というわけではないようです。挨拶のときに持って行く品物をラッピングしておけば、それで大丈夫だということです
 
しかし、もし気になるときや、引っ越しの挨拶をする家庭が目上のご家庭ということがわかっている場合は、のしを付けておくほうがいいでしょう

スポンサーリンク

引っ越しの挨拶の品物!どんなのしがいい?


では、どんなのしを品物につければいいのでしょうか。

水引は?

まず、水引は蝶結びになっているものをチョイスしましょう。結び直しをすることができる蝶結びの水引は、何度起こっても良い、お祝い事に使う水引なのです。出産などのときも、このタイプの水引を使用します。

表書きは?

次に表書き。お店で書いてくれるところも多いですが、もし自分で書く場合は文字が水引にかからないようにしましょうね。「粗品」や「御挨拶」という文字を入れるのがいいでしょう。このとき、ボールペンやサインペンで書いてはいけません。筆ペンで書くのがマナーです。

【まとめ】引っ越しの挨拶に持って行く品物2019の金額相場とのしについて


いかがでしたか?今回は、引っ越しの挨拶のときに持って行く品物の金額相場。そしてその品物にのしを付けたほうがいいのかどうかということについてご紹介してきました。挨拶のときに持って行く品物の金額相場というのは、やっぱり気になるものです。
 
だけど、なかなか人に聞けないものですよね。ケチと思われていもイヤだし、逆のことを思われてもイヤ。さまざまな悩みが品物1つに出てきます。
 
そして、のし。日本ならではの文化ではありますが、大事にしている人も多いのし。改まった場面では、付けておいたほうがいいものでもあります。
 
今回ご紹介したのしの付けかたや、水引の種類に気を付けて、引っ越しの挨拶に行ってみてくださいね。新しい場所での、新しい人間関係が、スムーズにうまくいくといいですね!

  

関連記事はこちら